オンラインショップGlobal Yoga Style店長野中がヨガ話などなどをお伝えしていくブログ
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 店長のつぶやき

店長のつぶやき

ほっこり美味しい!プラントベース・ポタージュスープ

プラントベースフード、もとい、プラントベーススープ 作ってみました~! こちらはおでん残りものの「じゃがい」をリユース。 ヘルシーで、環境にも優しい、動物にもやさしい、プラントベースの玄米のポタージュです。 味の浸みこん …

大根と玄米のポタージュ

春の解毒術

最近美味しいもの。それはサラダです。 蒸し大豆をサラダに 毎晩のお総菜の1つとして『ひじきの煮もの』を常備しています。 それに入れるために、大豆を圧力鍋で蒸して下ごしらえ。 一晩水に浸した大豆を蒸し器とともに圧力なべに入 …

サラダ

涙活☆おススメ小説

早起きは百薬の長 朝型店長のモーニングルーティンは、夏場は3時すぎにスタートします。 ところが最近は、お布団からなかなか出れずに二度寝したりして、4時半前後始動。 それから6時前まで、書き物をしたり小説を読んだりしながら …

good morning!

ナマケモノでも、良いのです・・・

もふもふ、まったりした動物は、心を癒してくれます こちらはカワスイに生息するカピバラのココナちゃん。本日(10/15)で3歳を迎えます。 カピバラってねずみの一種なんですよね。 こんな大きいねずみって・・・と少し複雑な思 …

カピバラ可愛すぎ

秋冬は”スーパーあずきかぼちゃ”で体調管理

カロチンやビタミンCがたっぷりのかぼちゃは ハロウィーンのオバケかぼちゃでもおなじみの、秋冬に旬を迎える食材の1つ。 この時期に食べておいしく、免疫UPバツグンの『あずきかぼちゃ』は、粘膜を強くしてくれて風邪予防になって …

ハロウィーンの代名詞でもあるかぼちゃ

このくらいは、ま、いいっか。

先日、プラスチック製消しゴムを使っていることについて 「このくらいはま、いいっか」 と思ってしまった自分に、恥ずかしくなりました。 『このくらいは』という小さな言い訳の積み重ねが、環境を、特に海を汚すもとにもなりかねない …

プラスチックでできた消しゴムもマイクロプラスチックの元に?

脱プラスチックへの挑戦~仕事場にて

プラスチックをなるべく減らす生活を考えるようになって 改めて、当たり前に使ってきたものの『原料』が何かを考えるようになりました。 現在ショップのほうで簡易梱包でできるだけプラスチックを使わず、資源保護を意識したものへと試 …

ヨガマット 梱包用テープ

菌活生活のススメ

『菌活』というと、ヨーグルトやきのこといった菌活が人気ですが。 今日一押しの菌活は、ザワークラウト。 ドイツの保存食で、すっぱいキャベツ、というとわかりやすいかもしれません。 これまでの店長の便秘知らずはもっぱら玄米食で …

2日たったザワークラウト

汗で汚れたヨガマットは、クリーナーで簡単お手入れ♪

8月に入って暑さが本格化してきましたね。 汗の拭きだす量がぐんとUPしたこのごろです。 汗で汚れたヨガマットは、早めのディープクレンジング。 または。 マットクリーナーでのお手入れがおススメです。 マットクリーナーの使い …

ヨガマットを買って、マットクリーナーをもらっちゃおう!

8月より、梱包形態の初期設定が変わります

早いもので、あれから3か月・・ 梱包からできることを始めよう Global Yoga Styleでは今年の5月より、簡易梱包を採用しました。 すこしでも使い捨てプラスチックを減らしたいという思いから、これまで緩衝梱包とし …

簡易梱包の導入
1 2 3 22 »

オンラインショップへGO!

2023年6月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © Global Yoga Style Blog All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.