オンラインショップGlobal Yoga Style店長野中がヨガ話などなどをお伝えしていくブログ
ブログ

ライフスタイル

天然ゴムだからこそこだわりたい、マットクリーナー

夏ヨガのご褒美は『汗』と『爽快感』 エアコンが効いた部屋でもそうでなくても。ホットヨガの環境でなくても『汗』と『爽快感』がついてまわるのが夏のヨガ、です。 呼吸を深める心地よさとどこか似ているのは、出す汗と一緒に体内の滞 …

ジェイドヨガ マットのお手入れに

5月のジェイドヨガカレンダーは、パタゴニア地方から

5月のジェイドカレンダーをもうご覧いただいてますか? 撮影地は、南アメリカに位置する『アルゼンチン』。 最果ての地とも呼ばれるパタゴニア地方のラニン火山をバックに、戦士のポーズ1をとっているのはカンデラ(Candela …

ジェイドカレンダー5月

がん検診も選べる時代へ

ジェイドティールマットでダウンドッグしている、マクベイン君   ちなみに先日ジェイドヨガのインスタでもご紹介しているこのジェイドカレンダーの1枚は、2016年のもの。 それからかれこれ5年以上もたっているけど。 …

ティールマットはティールリボン支援マット

春の解毒術

最近美味しいもの。それはサラダです。 蒸し大豆をサラダに 毎晩のお総菜の1つとして『ひじきの煮もの』を常備しています。 それに入れるために、大豆を圧力鍋で蒸して下ごしらえ。 一晩水に浸した大豆を蒸し器とともに圧力なべに入 …

サラダ

ナマケモノでも、良いのです・・・

もふもふ、まったりした動物は、心を癒してくれます こちらはカワスイに生息するカピバラのココナちゃん。本日(10/15)で3歳を迎えます。 カピバラってねずみの一種なんですよね。 こんな大きいねずみって・・・と少し複雑な思 …

カピバラ可愛すぎ

秋冬は”スーパーあずきかぼちゃ”で体調管理

カロチンやビタミンCがたっぷりのかぼちゃは ハロウィーンのオバケかぼちゃでもおなじみの、秋冬に旬を迎える食材の1つ。 この時期に食べておいしく、免疫UPバツグンの『あずきかぼちゃ』は、粘膜を強くしてくれて風邪予防になって …

ハロウィーンの代名詞でもあるかぼちゃ

カミュの『ペスト』とエコロジーに通じるもの

コロナ禍が続いていますね。 いつまでこの閉塞感が続くのか。そんな思いと付き合いながらの先月のある日。 『ペスト』を読みました。 「ペスト」カミュ(新潮文庫) ペスト菌による不条理と向き合う カミュの名作『ペスト』はアルジ …

美しい海辺

利己的なわたしが、利他的に変わるとき

我が家に炭酸水メーカーがやってきた そんなことを前回のブログではお伝えしました。 使い捨てのプラスチックを減らしたい 炭酸水メーカーを購入した理由は、前回の記事にもあったような環境にやさしい生活をしたいという気もちがあっ …

地球との共存を目指して

脱プラスチックへの挑戦~キッチン編②

漏れ出す毒素にできるだけ晒さない 前回は、作り置き総菜の保存容器をプラスチック容器のもので使っていると、触れた食材に毒素が染み出すリスクについてお伝えしました。 今回は、それとちょっと似ていますが、ペットボトルについて。 …

ペットボトル

脱プラスチックへの挑戦~キッチン編①

作り置き総菜のあるなしでは ある日の店長の朝食メニュー 毎日の食生活のバラエティーさに大きな違いがでます。 店長はできる限り週末に2~3品、常備菜をつくり、平日に品数を継ぎ足しながら、日々の食卓の総菜にあてて食べまわして …

プラスティックの保存容器
1 2 3 9 »

オンラインショップへGO!

2023年10月
« 12月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGETOP
Copyright © Global Yoga Style Blog All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.