オンラインショップGlobal Yoga Style店長野中がヨガ話などなどをお伝えしていくブログ
ブログ

ヨガマット、あれこれ

柔らかい肌さわりのリサイクルサリーラグ

「意外に優しい肌触り」なんですね! 美しい風合いで目を引くこのリサイクルサリーラグは、肌あたりの優しさでも好評いただいている新入荷アイテム。 ジェイドヨガが支援しているネパールのLocal Women’s H …

ジェイドヨガ リサイクルサリーラグ

天然ゴムだからこそこだわりたい、マットクリーナー

夏ヨガのご褒美は『汗』と『爽快感』 エアコンが効いた部屋でもそうでなくても。ホットヨガの環境でなくても『汗』と『爽快感』がついてまわるのが夏のヨガ、です。 呼吸を深める心地よさとどこか似ているのは、出す汗と一緒に体内の滞 …

ジェイドヨガ マットのお手入れに

流派別、ヨガマットの選び方(その4)

今回はちょっと変わり種的なヨガでの、ヨガマット選びについて。 陰ヨガとホットヨガについては、どんなヨガマットを選んだらよいのでしょうか? 7. 陰ヨガ 長めにポーズをキープすることで、身体とこころの限界を広げながら解放し …

朝やけ

ジェイドマットのお手入れ~乾燥対策編

ついこの前までは、じめじめした暑い夏で 湿度が高くて、不快指数がこの上なかったものですが。 気づけば、手指のささくれなどが気になり、保湿ケアが必要になってきましたね。 そんな空気が乾燥しやすい秋冬には、ジェイドマットにも …

冬のかかと

FAQ: マットの巻き癖でお困りですか?

マットを広げても、先端のクルクルが残ってる? 新しいマットをおろしたての時には、巻いていた時の癖が残っていることも ↑ 巻き始めに残る『巻き癖』 おろしたてのマットを広げてすぐのときには、マットの”巻き始め”部分の&#8 …

マットに巻き癖が残る

マットのお手入れは必要ですか?

ヨガの後のマットのお手入れ、どうしてますか? 濡れタオルで拭き取りとか、マットクリーナーをお使いかもしれませんね。 ジェイドマットの場合には、霧吹きで水をスプレーして乾いたタオルで拭きとることをおススメしています。 濡れ …

20181030_matcleaning

【再入荷】グレーとTwo-toneがやってきた♪

JADE YOGA Japanの公式サイトでもご案内しておりますが・・・ 人気の限定カラー”グレー”と”Two-Tone”マットが再入荷です! 明日4/12より、Globa …

ジェイドヨガ公式ホームページ

“ハーモニープロフェッショナル”とは

何気なくいつも口にしている、”ハーモニープロフェッショナル” JadeYogaの商品名の1つの”ハーモニー プロフェッショナル“という名称。なんだか長いなと思うことはあって …

JADEハーモニープロフェッショナルとは

ヨガマットのリサイクル方法(改)

使い終えたヨガマットは、どうされてますか? ヨガマットのリサイクル、というよりも・・・。 JADEマットの”リユース”方法について、こちらのページでご紹介しています。 日差しに当ててしまった、など …

リサイクル方法

JADEボイジャーの購入をお考えの方へ

JADEで一番厚みが薄くて、折りたたんで持ち運べるヨガマット これからお出かけが多くなる、サマーシーズンを前に、JADEボイジャーマットのご購入をお考えの方に朗報です! ボイジャーマット2本おまとめで、10%OFF! ボ …

ジェイドボイジャーセット割引
1 2 3 »

オンラインショップへGO!

2023年12月
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGETOP
Copyright © Global Yoga Style Blog All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.