インフルエンザが今年も流行してますね・・
インフルエンザ予防の対策と言えば・・
うがい、手洗い、それからマスクの着用ですよね。そしてこれにプラスして・・・。
ヨガライフを楽しむあなたにはぜひ、ヨガ的に根本対策をうってほしいと願っています。
それは、免疫力をUPさせること
うがい、手洗いなどで防御しても、それをかいくぐってウィルスが体内に入ってきてしまっては、あとは身体の中の異物(ウィルス)と戦う力(=免疫力)に委ねるしかありません。そこで鍵になってくるのが『体温』です。身体の免疫たちは体温が高いほうがよく働いてくれるといいます。これは逆にいうと、体温が低いと、ウィルスと闘う力が弱いので、ウィルスに負けてしまって感染してしまいやすい、とも言えるんですね。
体温を上げるためにやりたいのは『筋肉量を増やすこと』
ここで登場するのが、冒頭のパワーヨガです。ご存じの通りパワーヨガは、ダイナミックな動きのアシュタンガヨガをベースとして、筋肉トレーニングの効果が高いと言われているヨガになります。
ウジャイ呼吸で、身体を温める
パワーヨガでは、鼻から吸って鼻から出す胸式呼吸で、のどの奥で摩擦音をつくるように強い呼吸をするウジャイ呼吸をとっていきます。また、呼吸と動きを連動させながらポーズを取っていくので、有酸素運動にもなり、筋力UPと共に脂肪燃焼効果も期待できます。
効果はいつから?
では、今からやってみて、いつから効果が出るのだろうか?という疑問の声が聞こえてきそうです。効果が出るころには、インフルエンザも下火になっているのでは?とも思えなくもないですね。
確かにそうとも言えます。とはいえ、パワーヨガには筋肉量UPの効果だけではなくて、メンタル面でのストレス対策など、マインドフルネスが期待できる点も見逃せません!今からでも決して遅くない。1度より2度、2度より3度。続ければ続けるほど相乗効果が高まるヨガであります。
パワーヨガには、JADE ハーモニープロフェッショナル
4.5mmの厚みのハーモニーなら、一般的な塩化ビニールの6ミリのヨガマットと同じくらいのクッション性があり、パワフルに動くパワーヨガのポーズでも、滑りにくさなしにしっかり動けますよ!
◇◇■◇◇◇■◇◇■◇◇◇
Global Yoga Styleは、あなたの心地よいライフスタイルを応援しています!