忙しいモードからリラックスモードに切り替えたいとき

人は非日常の空間へ旅をすることで、肩の力を抜きます。
それと同じくらい、リラックモードに切り替えるのに効果があるのが、服装を変えること。ヨガするときのウェア選びってその点、すごく大切です。脳をストレスモードからリラックスモードに、スムーズに切り替える手伝いをしてくれますもんね。

リラックスキャミソール

肩の力が抜ける、リラックス感満点のキャミソール

たとえば店長は、日頃のテンションをリリースするためにヨガすることが多いのですが、そんなストレスリリースしたいときには、やわらかいフィット感のウェアを着ているだけで、張り詰めたものが抜けていくのがわかります。この”フロントクロスキャミ“なんて、まさにそんなときに着たいキャミ。

ルーズフィットのトップスを着てヨガするときの鉄則は、インナーでちゃんとフィットさせて胸元が気にならないようにケアしてあげること。インナーには、ぴったり目のキャミや、暑い時期ならブラトップを着てあげてその上に重ねてもGOOD!。アウターでゆる感を出すことで、柔らかめの生地が心をゆるっとさせてくれて、目で見てさらにリラックスできるという”リラックスヨガ・スタイル”の出来上がりです。

身体のラインを隠しながら、リラックスモードへ

とろんと落ちる生地感が、いい感じに身体のラインを隠してくれます。裾のひもで絞り具合を調節できるので、バルーンシルエットにすると、ふんわり優しい雰囲気にアレンジできますよ。

カラーは、選べる3色からマスタード・ブルー・グリーンから

草木染めのマスタード、ブルー、グリーンの3色からお選びいただけます。どのカラーも、穏やかに心地よく身体と心を包んでくれますよ。これからの春ヨガ&初夏のヨガやバカンスに。京都発のヨガブランド、インヤンのフロントクロスキャミは、Global Yoga Styleでお求めいただけます。