冷え込んできましたね。
朝のわんこの散歩も、徐々に辛さを増しつつあります。
【まる】はトイプードルなので、寒さに強い二層構造の毛皮をもつダブルコートのわんちゃんと違って、一層構造のシングルコートなので、寒さにはさほど強くありません。
毎朝寒くなるごとに「このくらいは大丈夫かな?」とちょっとドキドキしながら散歩に繰り出しています。
おまけに【まる】は”裸族”。洋服が大嫌いなんです。
何度まで洋服なしでの散歩OKか・・・。チャレンジ中です。
ちなみに今朝は8~9度くらい。北風ぴーぷー吹いていたので、知り合いのわんちゃんの飼い主さんと立ち話しているときには、ちょっと寒そうではありました。
こんな、日々気温が下降気味のときは・・・。
わたしたちも丸まってしまっていることが多いものです。
知らず知らずのうちに、一年で一番猫背になりやすいのも冬、ですね。
猫背になると、血流が滞るだけでなくて、呼吸も浅くなるし、第一姿勢が悪くなって美しくない!
背筋を伸ばすだけで、周りから見てもキレイだし、自分にとってもメリットがいっぱい。
そこで、猫背防止としても意識してやりたいポーズが、『後屈のポーズ』です。
胸を開いて肩甲骨を引き寄せ、背骨を反らせる。
(トップス:スパイラルエナジーキャミ、パンツ:ベーシック・ブーツカットVパンツ)
そんな動きがある『後屈のポーズ』なら何でも効果的です。
- 寝る前にお布団に横になって、アップドッグ
- 日中ちょっとした休憩時間に、手を腰のあたりで組んで前屈
など、こまめなケアをしてあげるだけで、固まりがちな身体にはとっても心地良いですよ。