月別アーカイブ: 2016年6月
「健康になるためにヨガするのに、なぜカラダに有害な塩ビのマットを使うの?」
2016年6月30日 ヨガマットの選び方
ヨガするときに、いつも使うヨガマット。 でも、ダウンドッグをした手のひらから。足の裏から。 ヨガするたびに、有害物質を体内に取り込んでいるとしたら、あなたはどうしますか? というのも、JADEヨガの創始者のDeanさんが …
焼うどんは、しょうゆ派?ソース派?
2016年6月29日 マクロビオティック
突然ですが、焼きうどんは醤油で味付けする派ですか? それとも、ソースでの味付けですか? 我が家では、しょうゆ派です。 とはいえ一般的に “焼うどん” というと『ソース』を使うことが多いのではないで …
JADEボイジャーヨガマットは、滑りやすいの?
2016年6月28日 お悩みヨガブランドについて
折りたたんで持ち運べることもあり ヨガのレッスンに持ちこんで、お使いいただく方が増えています。 そんな中、長年JADEマットをご愛用いただいているユーザーのチエさまより、先日こんなコメントをいただきました。 薄くて持 …
エアコンには、まだまだ頼りませんよ・・・。
梅雨晴れの今日は、日差しが刺さるように暑いですね。 そこで今日から事務所前に、葭簀(よしず)を立て掛けました。 夏になると、わたしたちの事務所の玄関先は、直射日光が入ってきて、とても暑くなります。その点、葭簀は日光を遮り …
わんこの熱中症対策には、扇風機は有効か?
2016年6月26日 まる広報部長のコーナー
本格的な夏を控え、わんこの『涼』をどう確保するか? 猛暑と予想されるこの夏の暑さ対策に、我家でもいまから頭を悩ませています。というのも、わんこは毛皮を着て生きているうえに、体温調整能力が人間にくらべて低いということもあっ …
一口英語 “stretching mind”
2016年6月25日 Yoga English
ストレッチというと 「寝る前に、身体のストレッチしてます」 のように、筋肉などを伸ばして柔軟性を高めるときに使われる言葉です。が、”stretching mind” = “心をストレッ …
JADE マット再入荷情報です!
欠品になっていたマットが、再入荷しました! 今回の再入荷マットは・・・ JADE ハーモニープロフェッショナル (ロング:188cm) です!ジェイドの一番人気のヨガマット、4.5mm厚のハーモニープロフェッショナルのな …
JADE Tealマット、お届け開始のお知らせです!
青く澄んだ『海』の色 そんな海のエネルギーをも備えているかのような、【限定カラー】JADE Tealマットが明日、10:00amよりGlobal Yoga Styleでお届けスタートです!これからの夏にぴったりのカラーで …
ヨガで子供たちの未来が変わる!
2016年6月22日 ヨガのおへそヨガブランドについて
“ヨガの力”はいろんなところに派生していますが。 ヨガによって子供たちの未来にまで前向きな『変化』が起こるとしたら・・。 そんな試みを行っているのが、6月のジェイドカレンダーで紹介されている、Ne …
今日は何の日?『国際ヨガの日』です。
2016年6月21日 店長のつぶやき
6月21日は『国際ヨガの日』ですね。 ロイターニュースより 『国際ヨガの日(International Yoga Day)』を迎えるにあたって、先週末から世界各地でいろいろなイベントが開かれていますが、この写真は21日の …